今年も「行橋プレミアム商品券」と「電子プレミアム商品券(ゆくはしPay)」を発行します。
商品券の概要
総額 3億6千万円分(プレミアム分含む)
(紙商品券) 行橋プレミアム商品券 | (電子商品券) ゆくはしPay | |
発 行 額 | 1億5千万円 | 1億5千万円 |
1冊(紙) 1口(電子) の構成 | 1,000円券×7枚 (大型店・中小店共通) 1,000円券×3枚 (中小店用) 500円券×4枚(中小店用) 合計12,000円 | 7,000円分 (大型店・中小店共通) 5,000円分 (中小店用) 合計12,000円 |
プレミアム率 | 20% | 20% |
販売価格 | 10,000円(1冊) | 10,000円(1口) |
事前申込 | インターネット(スマートフォン)又は 専用往復はがき | インターネット(スマートフォン) 行橋商工会議所専用サイトにて |
申込期間 | 令和4年8月10日(水)~9月5日(月)(はがき必着) | |
引換期間 | 令和4年10月1日(土)~10月6日(木) | |
使用期間 | 令和4年10月1日(土)~令和5年1月31日(火) | |
購入限度額 | お一人様 30,000円まで *申込は、紙と電子のどちらかのみです (紙・電子両方の申込はすべて無効になります) | |
購入対象者 | 行橋市在住者 | すべての方 |
*電子商品券の申込(利用)にはスマートフォンが必要です。
事前申込(予約申込)
商品券案内チラシ(専用往復はがき付)は、8月1日号の市報に折込みします。また、行橋商工会議所、行橋市役所2F商業観光課、行橋駅内観光情報物産コーナー、公民館、市内銀行等に配布します。(8月1日より配布)
抽 選
応募多数の場合は抽選を行います。
インターネット(スマホ)申込の方は、当選者のみ当選はがきをお送りします。専用往復はがきで申込の方は、返信はがきで抽選結果をお送りします。
9月下旬より随時発送します。
引換購入
行橋プレミアム商品券(紙) | ゆくはしPay(電子) | |
引換期間 | 令和4年10月1日(土)~10月6日(木) | |
(土曜日、日曜日も行います) | ||
引換時間 | 9:00~16:00 | 24時間 |
引換場所 | 行橋商工会議所 | コンビニエンスストアにて 現金チャージ |
必要な物 | 当選結果はがき、購入代金本人確認証 | スマートフォン (専用アプリ「ゆくはし Pay」をインストールしたスマホ)、 購入代金 |
使用期間 | 令和4年10月1日~令和5年1月31日 |
*全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ヤマザキデイリーストア、ミニストップでチャージできます。
(チャージ方法は、コンビニエンスストアによって異なります)
<紙商品券引換購入の注意事項>
・引換は原則ご本人に限ります。やむを得ず代理引換される場合は、代理人の方の身分証明書も必要です。
・引換期間を過ぎた場合は、辞退されたものとみなし、引換購入は無効になります。
・引換時、購入金額の減額はできますが増額はできません。
・引換購入された商品券の返品および転売はできません。
【本人確認証について】
・運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、年金手帳、学生証等
<電子商品券購入の注意事項>
・チャージ期間を過ぎた場合は、辞退されたものとみなし、購入は無効になります。
・購入金額の増減額はできません。
二次販売
販売予定数に満たない場合、又は当選者の未引換分については二次販売を行います。(ホームページに掲載)
日 時 | 令和4年10月7日(金) |
時 間 | 9:00~完売まで |
場 所 | 行橋商工会議所 |
限度額 | お一人 30,000円まで |
対象者 | すべての方(抽選で当選された方も対象) |
二次販売の申込はアプリ内で行い、先着順になります。
「ゆくはしPay」のアプリ登録済の方は、アプリにて通知します。
日 時 | 令和4年10月7日(金) |
時 間 | 12:30~ |
限度額 | お一人 30,000円まで |
対象者 | すべての方(抽選で当選された方も対象) |
商品券の利用対象にならないもの
・二次的使用可能な商品券類、切手、印紙、プリペイドカード等
・たばこ
・家賃、地代、駐車料等の不動産に関わる支払い
・国や地方公共団体への支払い
・仕入れなど営業に関する支払い
・事業所用資産の購入
・保険診療の対象となる医療サービスへの支払い
*行橋プレミア商品券の破損、盗難、紛失について行橋商工会議所はその責任を負いません。
*行橋(電子)プレミア商品券は現金との引換はいたしません。