![]() |
1日の生産量 小物ライン→ 3,000本 塗装治具を1分間に80回転させて、塗装を行っています。 1日の生産量 中物ライン→ 2,200個 上から下へワークを回転させ、塗装を行っています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
色の種類は64色あり、同じ色でもメーカーで異なる塗料を使用しています。 色差計を使用し、製品によって色の判別を行っています。 1日に百数十回塗料とシンナーの調合を行っています。 (気温と湿度で調節) |
![]() |
何度も手作業で傷や凹凸がないかを確認し、表面にできた小さな凹凸を無くす作業を行っています。 |
Q. この仕事をしていてやりがいを感じることは何ですか?
A. 製造した部品を装着した車を見たとき、自分たちの部品を誇りに思います。
Q. 製造する中で何が一番難しいですか?
A1. 100%良品に出来るわけではないので、不良なものを修正する事が難しいです。
再塗装は2回までしか出来ません。
A2. 製品によって違った塗料の色を作り出すことです。